自転車とキャンプ Blackburnのバイクパッキングを購入 ハンドル、フレーム、シートの3つのバッグでバイクパッキング昔から自転車で旅をする人はいましたし、国道などを走っていると自転車の前後に大きなバッグをぶら下げて走っている人を見かけたものです。自転車の左右に大きなバッグを付け、そこに衣類や食料、... 2020.05.05 自転車とキャンプ
自転車パーツレビュー 完全防水のリュックが欲しい人に!オルトリーブのベロシティは紙もノートパソコンも絶対に濡らさない 通勤や通学に左右バランスの良さと防水の完璧さがベストチョイス私はロードバイク、マウンテンバイクで通勤しています。雪の日はさすがに無理ですが雨の日はレインウェアを着て走ります。以前はTIMBUK2のメッセンジャーバッグ(これも防水)で走ってい... 2020.05.05 自転車パーツレビュー
mtb キャンプ、通勤用自転車にMTB!セミファットバイクを選んだ理由 通勤、トレイル、キャンプと使い勝手の良さがセミファットバイクの魅力3年間乗ったロードバイクを手放して「今の生活」にあった自転車に替えようと思ったことは昨日の記事で書きました。早く遠くに楽に行けるロードバイクはそれらに特化している分、荷物が積... 2020.05.02 mtb自転車とキャンプ
自転車パーツレビュー 27.5+につける泥よけは注意が必要、MARINのMTB、DONKY SEに泥除けを付けた 普通のマウンテンバイク用既製品の泥よけではそのままつかないものもあるので注意2019年にMARINのマウンテンバイクDONKY SEを購入、通勤や散歩、キャンプなどに愛用しています。キャンプ装備を積み込んだときに安定するようにタイヤ幅がとて... 2020.01.01 自転車パーツレビュー
自転車パーツレビュー セミファットバイクに装備した自転車パーツまとめ【通勤、キャンプ、ポタリング】 通勤に、キャンプに、買い物に大活躍のパパチャリに装着した便利グッズ総まとめ2019年の夏に自転車で行くキャンプにはまったことでロードバイクをマウンテンバイクに乗り換えました。MARINというアメリカの自転車ブランドの「DONKY SE」とい... 2019.10.05 自転車パーツレビュー
mtb セミファットバイクはキャンプや大きな買い物に大活躍 前後のキャリアで大量の荷物が積めて太いタイヤで安心走行、通勤から買い物、キャンプまで東京などの都市部を中心に地価が高騰していたり、交通網が発達したことで自動車を買わない家庭が増えていますね。ちょっとした買い物なら徒歩やバスなどを利用してうま... 2019.09.22 mtb
自転車とキャンプ ウッディパル余呉へ往復150kmの自転車ソロキャンプ 時間切れとの戦い、ステーキ、夜景そしてサラダパンの旅2019年9月15日と16日の連休を利用して滋賀県長浜市余呉町にあるウッディパル余呉キャンプ場にソロキャンプへ行ってきました。自転車で行き、テントを設営し料理を作り泊まり、また戻ってくると... 2019.09.18 自転車とキャンプ
mtb 自転車キャンプにおすすめのバイクを考える【ロード、クロス、MTB、グラベルロード】 自転車キャンプに向いている自転車とはたとえば自宅から30kmをロードバイクで走り、野営地でソロキャンプを楽しんだあと30km走って自宅に帰るとします。この写真では少しわかりにくいのですが、ロードバイクにリアキャリアを取り付け、ORTLIEB... 2019.09.16 mtbグラベルバイク自転車とキャンプ
mtb MARINのセミファットバイク「DONKY SE」を購入、おすすめポイントなどを紹介 マリンのドンキーSEは通勤に、トレイルに、キャンプに。多用途のマウンテンバイク自転車を使ってソロキャンプを始めた私がロードバイクでの限界に達して「多用途MTB」を探しはじめました。そこでセミファットバイクという幅広タイヤの27.5インチを履... 2019.09.16 mtb
自転車とキャンプ 彦根南三ツ谷公園で夏の終りの荷物満載自転車ソロキャンプ 木陰いっぱいの南三ツ谷公園はテントもハンモックもバーベキューもOK!夏が終わろうとしている8月の土曜日。自転車で少し遠出してソロキャンプに行くことにしました。目的地は我が家から30kmくらいの滋賀県彦根市。ここに南三ツ谷公園という琵琶湖岸の... 2019.08.24 自転車とキャンプ