自転車雑記

自転車と旅

2023年各都道府県の熊目撃情報、出没マップをまとめてみました。自転車、登山、ハイキングなどに

旅行やキャンプ、バイクや自転車でのライドで知りたかった「各都道府県別の熊出没情報」を一つのページにまとめました。北海道から九州まで個別にまとめてありますのですぐ調べることができます。
自転車雑記

自転車用ヘルメットを初めて買う方へ、賢く買いたい安く買いたい!

外国ブランドは頭の形状に注意、日本メーカーのSGマークなら安心 令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。 義務化ではなく「努力義務化」という「ヘルメットを着用するように努力しなくてはいけない」というなんとも強制...
自転車パーツレビュー

Airtagで自転車の盗難対策!エアタグの取り付け方法と選び方

まさかの自転車盗難に追跡デバイスとしてAirtagを 先日自転車を買い換えました。グラベルロードバイクというタイプの自転車です。 すでにあちこち走り回って楽しく自転車ライフを送っております。 スポーツバイクは盗難なども多く、コンビニでちょっ...
自転車雑記

メルカリ出品で自転車パーツを高く売りたい!

メルカリで高く売りたい!というあなたへ メルカリ、使ってますか? カメラ、自転車、キャンプ、テニスなど多趣味な私は買うものも手放すものも多いのでよく利用させてもらっています。 一部のマニアックな商品は省きますがだいたいが希望価格くらいで売る...
自転車雑記

TIMBAK2クラシックメッセンジャーを手洗いでクリーニング、汚れをしっかり落とす方法を紹介

メッセンジャーバッグをキレイにし防水加工をしっかりしておこう ※この記事は過去記事で、今はロードバイクがMTBに変わっていたりしますがどうぞよろしくおねがいします。 ロードバイクに乗って通勤していた私が愛用しているのはメッセンジャーバッグ。...
自転車雑記

自転車通勤のメリットとデメリット、楽しいことと辛いことをまとめてみました

新しい生活様式に自転車通勤を取り入れてみようと思った人に伝えたいこと 私は以前から通勤に電車やバスを使わず自転車での通勤を行っていて、はや10年になります。 そもそも自転車通勤に変えたきっかけは、そのメリットやデメリット、楽しいことや辛いこ...
自転車雑記

通勤、通学用自転車の選び方と便利グッズを紹介します

通勤、通学に適した自転車やグッズを紹介、雨の日の失敗は取り返しがつかない 季節の変わり目、新生活のスタートのとき「移動手段に自転車を使おう」という方も多いと思います。 私は中学と高校の合わせて6年間は学校まで、大学の4年間の通学には駅まで自...
自転車雑記

自転車通勤に変えたら20kg痩せた私のダイエット体験談をご紹介します

自転車通勤の効果はダイエットと健康をキープできること 原付バイクで通勤していたら体重がどんどん増えた私 私の職場はいなか町の田んぼの真ん中にあります。駅からも遠いので、原付きバイクを買って約20分かけて通ってました。するといつの間にやら体重...
メンテナンス

【重い、うるさい、疲れる】古くなった自転車を新車のように蘇らせる3つのメンテナンス方法

簡単なメンテナンスで自転車は全然違う乗り具合に変わる 子供の頃初めて買ってもらった自転車のことを覚えていますか? 自分をどこまでも遠くに連れて行ってくれる自転車。スピードを出すと風がヒューヒューと鳴り、景色をどんどん後ろに置いていく自転車。...
メンテナンス

【解決】自転車のペダルを回すと異音がする、変な音の原因を突き止めた

ペダルを漕ぐと同じところで変な感触と変な音、原因はまさか?のペダル 自転車に乗るたびに変な感触があって困っていました。ペダルを漕ぐと同じところで変な「コン」というショックを感じること、そして小さな異音。 ネットで原因を探したり自分の自転車を...
タイトルとURLをコピーしました