散歩したついでにコーヒーを飲んできた
大げさなキャンプじゃない「小さな小さなキャンプ」諸事情で遠くに出かけられず日曜日もテニスから戻れば自宅でのんびりしています。午後からうたた寝をして目が覚めると14時すぎ、外を見ると曇っているけど雨は降らなさそう。コーヒーでも飲もうかと思った...
大げさなキャンプじゃない「小さな小さなキャンプ」諸事情で遠くに出かけられず日曜日もテニスから戻れば自宅でのんびりしています。午後からうたた寝をして目が覚めると14時すぎ、外を見ると曇っているけど雨は降らなさそう。コーヒーでも飲もうかと思った...
2020年のキャンプグッズをひたすら考える2019年に始めたキャンプ。自宅からすぐ近くに琵琶湖という巨大なキャンプ場がある関係で(言い過ぎですね笑)あちこち出かけては楽しんでいます。夕焼けが夜になっていくのを眺めながら晩御飯の用意をし、焼い...
夜空のきれいな公園のはずが曇りのち雨でごろ寝キャンプに2019年10月15日から一泊でキャンプに行ってきました。場所は夏にデーキャンプに行った南三ツ谷公園。市街地から外れているので空が暗く、夜空を撮影するのに好ポイントなのです。ちょうど台風...
マウンテンバイクのセミスリックタイヤの限界を感じた自転車散歩日曜日。午前中にテニスと散髪を終えた私は昼ごはんを食べ終わったらふと考える。「このまま家でダラダラするのか、自転車でふらりと散歩でも行こうか」昨日到着したパソコンにもう少し手を加え...
キャンプの寒さ対策は「寝ているとき」が一番大事2019年11月3、4日が連休になっていたので今年最後のソロキャンプに出かけることにしました。一番の目的は「星空を撮影すること」。三脚とミラーレスを持って万全の体制(が後で崩れることになるとは・...
新しいキャンプグッズの折りたたみコンロはコンパクトで使い勝手良好先日行ってきたキャンプのときに新しいアイテムを投入しました。コンパクトにたためるコンロと固形燃料です。ロゴス(LOGOS) 固形燃料 エコココロゴス ミニラウンドストーブ6 8...
通勤に、キャンプに、買い物に大活躍のパパチャリに装着した便利グッズ総まとめ2019年の夏に自転車で行くキャンプにはまったことでロードバイクをマウンテンバイクに乗り換えました。記事が見つかりませんでした。MARINというアメリカの自転車ブラン...
時間切れとの戦い、ステーキ、夜景そしてサラダパンの旅2019年9月15日と16日の連休を利用して滋賀県長浜市余呉町にあるウッディパル余呉キャンプ場にソロキャンプへ行ってきました。自転車で行き、テントを設営し料理を作り泊まり、また戻ってくると...
木陰いっぱいの南三ツ谷公園はテントもハンモックもバーベキューもOK!夏が終わろうとしている8月の土曜日。自転車で少し遠出してソロキャンプに行くことにしました。目的地は我が家から30kmくらいの滋賀県彦根市。ここに南三ツ谷公園という琵琶湖岸の...
夜中の3時に夜空を眺める素敵な時間を自転車旅で味わう最近自転車にキャンプ道具を積み込みデーキャンプを始めたのですがついにお盆前にテントも購入、初めてのテント泊をやってきました。向かったのは自宅からそれほど遠くない琵琶湖岸です。琵琶湖岸はいく...