メンテナンスバイクウォッシュ【GOTAL-TOKYO 中性バイククリーナーの素】レビュー 自転車の洗車はこれとあれで! ロードバイク、スポーツバイクの洗車はどのようにしていますか?私の場合はグラベルロードバイクで雨の日も雪の日も自転車通勤なので頻繁に汚れます。 砂利やホコリの汚れもあれば走行時にチェーンから飛んだ油が他の部分に付...2023.10.29メンテナンス
メンテナンスGOTAL-TOKYO 【チェーンディグリーザーの素】使用レビュー 効果とコスパよし! 粉末を熱湯で溶くチェーンディグリーザーは洗浄効果もバッチリ グラベルロードバイクに乗ってる私は自転車を汚してなんぼ、という乗り方。 雨の日の自転車通勤、山の中の散策など汚しすために自転車に乗っているみたい。 フレームの洗車だけなら中性洗剤で...2022.11.13メンテナンス
メンテナンスチューブレスタイヤのエア漏れ、バルブコアの交換も要チェック チューブレスレディのエア漏れはいろいろな可能性からチェックするべき 冬の間は積雪があるため、少しでも溝の深いタイヤを使おうとJari1.3には購入時についていたWTBのRADDLERを装着していました。 グリップもしっかりしてるし、積雪でも...2022.05.14メンテナンス自転車パーツレビュー
メンテナンスCATEYEのVOLT400が充電できなくなった。バッテリー交換とクレードルの話 バッテリーの故障か充電構造の故障かを先に考えよう! 愛用している自転車のフロントライトはCATEYEのVOLT400です。 400ルーメンでUSBで簡単に充電ができ、もう5年近く使っているモデルです。レックマウントとの相性もぴったりで、上に...2022.04.09メンテナンス自転車パーツレビュー
メンテナンス【重い、うるさい、疲れる】古くなった自転車を新車のように蘇らせる3つのメンテナンス方法 簡単なメンテナンスで自転車は全然違う乗り具合に変わる 子供の頃初めて買ってもらった自転車のことを覚えていますか? 自分をどこまでも遠くに連れて行ってくれる自転車。スピードを出すと風がヒューヒューと鳴り、景色をどんどん後ろに置いていく自転車。...2020.04.11メンテナンス自転車雑記
メンテナンス【解決】自転車のペダルを回すと異音がする、変な音の原因を突き止めた ペダルを漕ぐと同じところで変な感触と変な音、原因はまさか?のペダル 自転車に乗るたびに変な感触があって困っていました。ペダルを漕ぐと同じところで変な「コン」というショックを感じること、そして小さな異音。 ネットで原因を探したり自分の自転車を...2019.10.05メンテナンス自転車雑記