PR
スポンサーリンク

ワンポールテントにカンガルースタイル、テンマクデザイン モノポールインナーテント購入レビュー

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

すきま風をシャットアウト、暖かくプライベート空間をつくる

自転車でキャンプに行くことも多いのでキャンプギアはなるべく軽いものを買うようにしています。

いまお気に入りなのはワンポールテント、MSRのフロントレンジ。

一辺が270cmもあるので寝るときにはギアや自転車まで中に入れてしまえる圧倒的空間。

四隅をペグダウンしポールを一本立てるだけでテントが張れるというのは本当に楽です。

使っているのはカーボンのポールなので、テント含めて1kg以内で設営が可能です。詳しくはこちらの記事を。

さて、この写真のキャンプのときはAmazonで買った蚊帳を持っていったのですが、吊るすためのちょうどいい位置にランタンを吊るすようなリングなどがなかったためゆるゆるになり蚊帳が顔に垂れてくることに。

蚊対策と真夏ならテント自体いらないか、と先日アウトドアリサーチでバグビビィを買ったので来年からはこっちを使ってキャンプをしようかと。

また、先日昼間のデーキャンプにいったときはテント下の隙間からの風が入るのが寒く、寝るのであればすきま風をシャットアウトできるような仕組みを考えないとなと思いました。

4シーズン用のワンポールテントには地面に伸びるスカートが付いていたり自作する人も多いですね。私の場合は軽量化を目指しているのであまりそういうのは付けたくないのですが。

フロントレンジ専用のインナーテントはメッシュですがサイズの合わない蚊帳を吊るすより、場合によってはカンガルースタイルでしっかり空間を作ってしまうほうが賢いかな、と結論に至りました。

テント内にさらにテント、カンガルースタイル。

カンガルースタイルとはテント内にさらに小さなテントを入れることで寝る空間を確保することをいいます。

フロントレンジなら270cm四方に高さがおおよそ170cmくらいの空間ができるので、その中にテントを入れてしまうわけです。

テントなら自立するので顔に蚊帳がかかったりすることもないし、しっかりした生地ならすきま風などを和らげることも。

いろいろなメーカーなどをチェックしましたが、最終的にはテンマクデザインのモノポールインナーテントに決めました。

イモムシのような形状のビビィサックなども検討しましたが、冬はテント内にいる時間も長く快適な居住環境もほしいなと思いまして。

外側にテントがあるので防水性などは無視できますので、軽くて空間がしっかり作れるものをメインに検討しました。

テンマクデザイン モノポールインナーテント開封レビュー

スペックなどは公式サイトからコピーしておきます。

[モノポールインナーテント]
ウォール ポリエステル68D生地、ポリエステルメッシュ
フロア ポリエステルタフタ68D(PUコーティング)
ポール グラスファイバー
耐水圧 フロア1,200mm
収納サイズ(約)510×110×110mm
組立サイズ(約)2,100×700×970(高)mm
重量 (約)1.28kg

フロアの耐水圧が1200mmなので、実際の使用では防水シート等が必要になりそうですね。

ポールがグラスファイバーなのでやや重量があります。さて開封して組み立ててみます。

広げてH型にポールを組み合わせるだけ、5分もかからないでしょう。

手前の三角形の部分がファスナーになっており開くと中にはいることができます。この三角形の内側は2枚の生地でできていて、内側のファスナーを開くとメッシュに切り替えることが。

けっして通気性がめちゃくちゃ良いわけではありませんが、結露防止などで開けることができるので良いですね。真夏でこの密度のメッシュだと結構暑いかも。

中に入ってみました。閉所が大好きな私にはうっとりするような空間です(笑)

頂上部分にはランタンなどを吊るせるような輪っかがちゃんとありますね。

生地がわりと分厚いのでエアコンの風などをほぼ遮断する上に周りの音が和らぎます。家でも使いたいくらい(笑)

冬のキャンプならこの内部に結露ができそうですが、干すのに困るフロントレンジが結露するよりは乾かしやすいかもしれません。

当然ながら火気厳禁、燃やせば燃えますし密閉するので一酸化炭素中毒などもありえますね。

さて、一旦外に出てマットを敷いてみることにしました。

床の寸法は70cm×210cm(メーカー値)なので寝転ぶには十分です。

私は使っていませんがコットなども小さいものなら入りそうですね。ちなみに今THERMARESTのコットは狙ってます。

ビビィサックだと寝るだけのものですが、これなら三角部分を開いてやればここに入ったまま調理などもできますし、居住性としては十分かと思います。

さて、あとはこれを使ってキャンプに行きたいところなのですが、世の中は新型コロナウイルスとやらで…困ったものです。

ところでこのモノポールインナーテント、お値段が税抜3980円となかなかコスパも良好。グラスファイバー万歳。

実際キャンプに出たら使用感などをアップしてみますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました