自転車パーツレビュー

ロングライドにタイオガのADV Seat Bagを購入してみた

TIOGAのADV Seat Bag、サイドファスナーとメッシュポケットが良い!MTBのバイクパッキングからサドルバッグやトップチューブバッグなどいろいろ買ってきた私。グラベルロードバイクに変えたことでロングライドもすることになり、困ったの...
グラベルバイク

グラベルロードバイクに取り付けたパーツまとめ

快適に早く遠くへ、グラベルロードバイクのために購入したパーツいろいろクロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクと乗り継いできた私が購入したのがグラベルロードバイク。ロードバイクの快適性、マウンテンバイクの走破性を足して2で割ったようなグラ...
グラベルバイク

グラベルロードバイクのタイヤをパナレーサーのグラベルキングSS 35Cに交換

漕ぎ出しの軽さと速度アップ、さすがグラベルキングSS自転車をグラベルロード FUJI Jari1.3に乗り換えてそろそろ2ヶ月、すっかり慣れて岐阜まで走ったりびわ湖を一周してみたり楽しんでいます。悪路も走れるMTBとロングライドに向いている...
自転車パーツレビュー

自転車ライド中の汗冷え対策におたふくのメッシュインナーがコスパ良し!

メッシュで肌とシャツの間に空気層を作り快適に過ごせるグラベルロードバイクに乗り換えてから長距離ライドが増えて本当に自転車ライフを楽しんでいます。自転車に乗らない日はウォーキングをしたり軽くジョギングなどをして体力維持などなど。先日は久しぶり...
自転車と旅

グラベルバイクでビワイチ200km走ってきた

コースを選べばゆうゆう走れるグラベルロードバイクのビワイチ滋賀県に住んでる私はもうビワイチを何回したかわからなくなってきました。初めてのビワイチは会社に入ってすぐ、23歳くらいにSCOTTのクロスバイクで走った北湖の時計回りコース。サドルの...
自転車と旅

グラベルロードで関ヶ原へのライド 松尾山で自転車担いで山登り

スポーツ自転車で関が原を楽しむ旅、2回めMTBからアドベンチャーバイクとも評されるグラベルロードバイクに乗り換えて約2週間、本当にそこらじゅうを走り回っています。滋賀県内を走っていたのをそろそろ県外にも飛び出していこうかと考え、以前行った関...
自転車パーツレビュー

Airtagを自転車に取り付けて盗難対策!エアタグの取り付け方法とアタッチメントの選び方

まさかの自転車盗難に追跡デバイスとしてAirtagを取り付ける先日自転車を買い換えました。グラベルロードバイクというタイプの自転車です。すでにあちこち走り回って楽しく自転車ライフを送っております。スポーツバイクは盗難なども多く、コンビニでち...
自転車と旅

Fuji Jari1.3 2021に乗ってロングライド、カレーを食べる旅に出た

Fuji Jari1.3で行くのんびり昼ごはんつきライド梅雨の合間の土曜日、納車されたグラベルロード Fuji Jari1.3に乗って出かけることにしました。サドルの高さなど微調整も終わっていないのでいきなりグラベルに飛び出すのもどうかとい...
自転車パーツレビュー

レックマウントプラスのスマホケースをつけたまま充電できるか実験してみた

公式サイトでは非対応、私の場合は充電できました自転車をMTBからグラベルロードに乗り換えました。FujiのJari1.3です。舗装路も未舗装路も走りやすくなったし遠くまで出かけられるようになったので、いつでも地図を見られるようにハンドル部分...
自転車とキャンプ

MSRのワンポールテント「フロントレンジ」は自転車まるごと収納可能!購入レビュー

軽量コンパクト、キャンプギアの盗難防止で選んだMSRフロントレンジキャンプブームでソロキャンプやファミリーキャンプなどキャンプ場が賑わいを見せる中で嫌なニュースをたびたび見かけます。それは「キャンプギアの盗難」。寝ている間に外に置いておいた...