【水泳あるある】「競泳選手が大会に出た時」あれこれ
水泳の大会あるあるを語りたい夏真っ盛り、いまテレビではパンパシフィック水泳選手権大会2018が行われています。こう見えても(見えないか)私は元競泳男子。細身の逆三角形の体、お尻以外は日焼けして真っ黒、意味もなく茶髪。中学から高校の6年間水泳...
水泳の大会あるあるを語りたい夏真っ盛り、いまテレビではパンパシフィック水泳選手権大会2018が行われています。こう見えても(見えないか)私は元競泳男子。細身の逆三角形の体、お尻以外は日焼けして真っ黒、意味もなく茶髪。中学から高校の6年間水泳...
随時更新していく「旅行に持っていくガジェット、グッズ」まとめこのブログには私が買ったもの、試したもの、調べたものなどがいろいろと詰め込まれています。今回、私は東京に一泊二日の旅行に行ったのですが、買ったもののなかから厳選してキャスターバッグ...
ハイブリッド車対策としてこれはもっと早く導入してもよかった!先日通勤中に生まれて初めての「落車」を経験してちょっと凹んでいた私です。幸いにも自転車にはダメージはなく(自分にはかすり傷と打撲だけ)ハンドルのバーテープがえぐれたのとサドルにすこ...
Apple Watchのバンドはサードパーティー製で十分という結論つい先日Amazonでこんなバンドを購入したんですよ。https://www.nubatamanon.com/entry/2018/05/06/170808今でも使ってるし汚...
純正品の良いところをしっかり受け継いでいて値段はなんと1割以下Apple Watchのseries2を愛用しています。Apple Watch Series 2 38mm シルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド MNRQ2J/Aポ...
渋滞も遅延も坂道もない、京都市内観光は自転車がピッタリもうタイトルどおりです。これがすべて。京都市内の観光は自転車が絶対におすすめ。一昨年の秋にロードバイクを買ってから琵琶湖をグルっと回ったり(1周200km)あっちこっちに出かけたりはして...
多彩なボールに成長するキャラクター、テニスファンも喜ぶゲーム最近の僕の趣味はテニスとロードバイク、そしてゲーム。もちろんあとはブログを書くこと。ゲームは夜中に黙々とやったり時間があいたときにぱっぱっと楽しんだり。そしてゲームをしながら「そう...
ロードバイクを大事に乗り続けるために購入したパーツまとめクロスバイクに乗っていた私がついにロードバイクを買いました。買ったのはGIANTのCONTEND SL1、アルミのバイクでコンポーネントはほぼ105、ロングライドにもってこいのタイプで...
chromebook Flip C101PAはどこまでも持っていけるサイズ感が好感触最近ブロガーがやたらと使い始めたchromebook。ノートパソコンのサブ機として購入する人が多く、値段も安いし起動速度なども早い、ちょっとブログを書いたり...
雨の日に快適な自転車通勤、通学に便利な商品をまとめました中学校、高校の頃の自転車通学、現在も自転車で毎日通勤しているので私の「雨の日の自転車歴」はかなりのものになります。傘を差しながら運転する、というのは現在法律上も認められていませんし大変...