自転車雑記

メルカリ出品で自転車パーツを高く売りたい!

メルカリで高く売りたい!というあなたへメルカリ、使ってますか?カメラ、自転車、キャンプ、テニスなど多趣味な私は買うものも手放すものも多いのでよく利用させてもらっています。一部のマニアックな商品は省きますがだいたいが希望価格くらいで売ることが...
グラベルバイク

グラベルロード選び、FUJI JARI1.3 を選んだ理由

クロス、ロード、セミファットMTBと乗り継いだ結果のグラベルロードバイクいろいろな検討を重ねた結果、FUJIのJARI1.3というグラベルバイクを購入しました。様々な価格帯、スペックの中からなぜJARI1.3に決めたのかをまとめておきたいと...
グラベルバイク

スペックと価格で考えるグラベルロードバイク選び方

いままで2回に分けてMTBからグラベルロードに乗り換えることについての記事を書いてきました。今日は3回目です。(書いた記事は最後にまとめてあります)通勤と自転車でのキャンプ、それも遠くへ出かけることを考えると悪路走破性よりもロングライドに適...
グラベルバイク

メリットとデメリットを考えるグラベルロードバイク選び方

MTBの走破性とロードバイクのロングライド性能をミックスしたグラベルロードバイク先に書いた記事では私の自転車遍歴をいろいろとご紹介しました。体重をへらす目的で通勤の原付バイクを自転車に変えたことが自転車生活のスタートでした。軽快に走れるクロ...
グラベルバイク

購入動機から考えるグラベルロードバイク選び方

走破性、快適性、使いやすさで選ぶ「グラベルロード」への乗り換え2019年に購入したMTBはMARINの「DONKY SE」というもの。セミファットバイクに分類される幅広(3インチ)タイヤのバイクです。写真のようなバイクパッキングで琵琶湖へキ...
自転車雑記

TIMBAK2クラシックメッセンジャーを手洗いでクリーニング、汚れをしっかり落とす方法を紹介

メッセンジャーバッグをキレイにし防水加工をしっかりしておこう※この記事は過去記事で、今はロードバイクがMTBに変わっていたりしますがどうぞよろしくおねがいします。ロードバイクに乗って通勤していた私が愛用しているのはメッセンジャーバッグ。ホコ...
自転車とキャンプ

DDハンモックとタープを使った自転車デーキャンプ

初めてのバイクパッキング+タープ&ハンモックでのキャンプに行ってきました梅雨の合間のいい天気、自転車に乗ってデーキャンプに行くことにしました。最近いろいろと自転車とキャンプのギヤを買い直していて、それらを使ってみたいというのもあったので!買...
自転車とキャンプ

自転車キャンプに最適!バッグ、装備品をまとめました

軽量コンパクトなキャンプを目指す!装備の軽量化を考えた自転車キャンプ歴も長くなってきて、キャンプギアの棚は満タンになってきました。荷物を増やすと移動が大変なので少しでも軽量化を図っていきたいところ。昔はこんなにたくさんの荷物を背負って走って...
自転車雑記

自転車通勤のメリットとデメリット、楽しいことと辛いことをまとめてみました

新しい生活様式に自転車通勤を取り入れてみようと思った人に伝えたいこと私は以前から通勤に電車やバスを使わず自転車での通勤を行っていて、はや10年になります。そもそも自転車通勤に変えたきっかけは、そのメリットやデメリット、楽しいことや辛いことな...
自転車パーツレビュー

自転車で通勤や旅行をするにはパニアバッグが便利、取り付け方やおすすめ紹介

パニアバッグはリュックやバッグの暑さ、重さを一気に解消する自転車で通勤(往復で約15km)するようになってはや10年が経ちました。夏の暑い日も冬の寒い日も大雨の日もほぼ毎日自転車通勤です。弁当や水筒、着替えを持っていくのでバッグは大きなもの...