HOME > 趣味 > 自転車 > 自転車 2018/12/5 自転車 趣味 GRAND PRIX4000S2を履いてビワイチに行ってきま... 楽天にヒヤッとしつつも間に合って良かった! 通勤経路で大掛かりな工事をしていて砂利と小石が落ちまくっていることもあり、Ⅰ週間で2回ほどパンクしました。はよ終わってほしい。連休の後半でビワイチをしようと ... 2018/12/5 自転車 趣味 ミノウラのディスプレイスタンド。折りたたみ式とは安定感が全然... 【ディスプレイスタンド】MINOURA(ミノウラ) DS-520 折畳式 ブラック クロスバイクは自転車にスタンドが付いてたけどロードは付けないので、こういったスタンドを別途用意する必要があります。ス ... 2019/1/3 自転車 趣味 10万円でロードバイクを探すならカンザキバイクをオススメ 大特価を狙えばあのモデルが10万円くらいで買える! 楽天でおすすめしている商品は「どの商品が売れたか」は私にはわからないようになっていますが、たまに値段を見て「ああ、これが売れたのか」と思うものがあり ... 2018/12/5 自転車 趣味 オルトリーブのヴェロシティは鉄壁の防水リュック!(ORTLI... 左右均等のバランスの良さと防水の完璧さが通勤にピッタリ 私はロードバイクで通勤しています。雪の日はさすがに無理ですが雨の日はレインウェアを着て走ります。 以前はTIMBUK2のメッセンジャーバッグ(こ ... 2018/12/5 ひとり旅 自転車 趣味 自転車で琵琶湖を一周(ビワイチ)してきたので道路の注意点など... ビワイチのチェックポイント、注意点などをまとめます ※これは過去記事です。 今日は自転車でビワイチ。朝7時頃起きてモゾモゾして8時頃出かけても余裕ッショと思ってたんですよ。 「んーだってエンデュランス ... 2018/12/5 自転車 趣味 【無料】GIANTストアでロードバイクの初回メンテナンス GIANTストアのメリット「基本メンテナンス無料」は本当にありがたい ※ブログ記事を移してきたのでこの記事は過去記事になります。 先月末に引き取ってきた愛車、GIANTのCONTEND SL1。引取時 ... 2018/12/5 自転車 趣味 ロードバイクGIANT CONTEND SL1の初乗りレビュ... クロスバイク乗りがロードバイクに乗った1stインプレッション 購入したのはGIANTのニューバイク、CONTENDの105を載せたグレード、SL1のディスクブレーキ非搭載モデルです。 ジオメトリなどに ... 2018/12/27 自転車 趣味 キャットアイのCC-GL11はGPS計測でデータ化できるサイ... ステルス エボ CC-GL11はGPSで計測し即データ化することができる 購入したロードバイクのためにサイコンを新調しました。購入の経緯と取り付けまでのレビューです。 これまで乗っていたクロスバイクに ... 2018/12/24 自転車 趣味 air boneは10cmで7Barまでしっかり入る携帯空気... お守り代わりに持ち歩ける小さな空気入れ 今日もブラックキャット団(クロネコヤマト)が一つ届けてくれました。 小さな空気入れ、air bone BRAVOPUMPです。ほら、パッケージにも書いてあるでし ... 2018/12/5 自転車 趣味 ロードバイクGIANT CONTEND SL1を注文しました... ついにロードバイクを買ってしまった話 ※これは過去記事です。旧ブログからの転載のため、すでにこのロードバイクは乗り回していますのであしからずです。 ロードバイクに乗りたい乗りたい乗りたいとお経のように ... « Prev 1 2 3 Next »