-
-
【確定申告】会計ソフトやアプリを使わず白色申告を終わらせる方法!
普段からやっておくとギリギリで慌てなくても大丈夫 さて、数か月前から「やらなきゃやらなきゃ」と思っていた確定申告書類の作成ですが、さくっと終わりました。まあ事前に準備はある程度終わらせてあったからなん ...
-
-
仮想通貨とは要するに何なのかわかりやすく教えてもらった話
仮想通貨とは要するに技術への価値だった 昨年末某日。お金に詳しいお友達にある質問をぶつけてみました。 「ねえ、要するに仮想通貨ってなんなの」 ほら、今「仮想通貨」っていうのが流行ってるじゃないですか。 ...
-
-
リボ払いにはどのくらいの手数料がかかるのか、を調べてみることにした
リボ払いをしつこく誘われる理由が理解できた 僕もこの1年ほどでカードを使うようになりました。事件でもいっぱいあるし、カード払いのせいで破産する人とかもいるというので使い方は注意深くしてます。 ちなみに ...
-
-
ZOZO TOWNの「ツケ払い」は実際どう評価するべきか
大したことない上に手数料を取られる「ZOZO TOWN」のツケ払い 最近テレビCMでやたらと「ツケ払いツケ払い」とうるさいZOZO TOWN。 ツケ払いと聞くとなんだかすごく買った側が得をするような気 ...
-
-
通販番組あるある、決めぜりふとか必殺技みたいなやつ
テレビ通販番組にある「購買意欲をそそる」様式美 深夜とか地方局ってテレビショッピングが多いですよね。わが滋賀県の地方局「びわ湖放送」なんて一日の半分がテレビショッピングだったりしますし。 テレビショッ ...
-
-
街路樹は無くても良い。道路に自然を求める必要はあるのか
綺麗になった道路を見て思ったこと よく使う道路が拡張工事をしています。狭かった道路自体を広げて、歩道もぐっと広げようとしています。自転車専用の通行帯まで作ってあります。 まるで電気で光っているかのよう ...
-
-
近江商人とは?日本経済でキラリと光る商売の教え
近江を制するものは天下を制する 僕が住んでいるのは滋賀県です。 面積のほとんどを琵琶湖に奪われているので、移動というのはほとんどが船です。風が強くて波が荒れている日は学校が休みになるし、夜になると真っ ...