目次
楽天は商品の多彩さではAmazonより満足度が高い
楽天をチェックしていると生活雑貨が飛ぶように売れています。
一人暮らしをはじめる学生さんとか社会人一年生の方とかがきっと揃えてるのでしょうね。
郊外にあるような大型店で買うとどうしても持ち帰らないといけないし、わざわざ配送料を払ってまでというのもわかります。田舎暮らしだと一人一台車を持っていてどこに行くのも自動車というのが多いですが、都会で暮らすと車ってホントいらないですもんね。
(でも自動車免許は持っておいたほうがいいと思いますよ^^)
さて、私も楽天で買い物をすることが多いですが、今月末にかけてのお買い物マラソンでなにを買おうか考えています。これまでに買った商品の一部から「使ってみて良かった」ものだけをちょっと紹介してみます。お気に入りのものがあればよいのですが。
座椅子 Buddy
「ゲーミング座椅子」という名前がついてるこの座椅子ですが、普段テレビを見るときなどもめちゃくちゃ楽です。
普通の座椅子は腰の部分で角度を調整するようになっていますが、このBuddyはもう1ヶ所肘が曲がる部分も可動式になっています。
ただ背もたれにするだけではなく、背もたれを前にして肘を置くことでゲームをする時や肘を置きながらテレビを見るのがめちゃくちゃ楽。おしりの部分のクッションも非常に強く、1年以上使っていますがまったくクッションがへたっていません。安いクッションを買うとどうしても形が崩れてくるんですがこれは本当にいい。
ゲームをする方や映画をじっくり見たい方などにはぜひオススメ。姿勢も安定するので疲労しにくいです。記事も書いていますのでどうぞ。
-
-
背筋が伸びるゲーミング座椅子Buddyの購入レビュー。肘置きもできて長時間座れる
続きを見る
四角い低反発クッション
45㎝×45㎝の正方形のクッションで厚みは15㎝。これのいいところは上半分と下半分でクッションの柔らかさが違うところ。
たとえばこの上にしっかりと座りたいときはクッションの硬い方を上にして座ると安定感がすごくいい。逆に枕のように頭を載せてごろ寝しながらテレビを見たい時などは柔らかい方を上にしてやれば頭がほどよく沈み込んで・・・寝てしまうんですけどね(笑)
柔らかいクッションも硬いのもほしいけど両方置くのも、っていう方にはぜひ。スクエアタイプと丸いラウンドタイプもあるので生活に合わせるといいかも。四角いのを買った理由は「使わない時に立てておけるから」です。掃除する時などには立てて部屋のすみに置いておきます。ラウンドタイプだと転がってしまいますからね。
ドライバーズバックサポーター(クッション)
最初の目的とはちょっと変わったけど思った以上によかったのがこちら。
|
運転するときに肩が痛くなるために買ったクッションなのですが、パウダービーズの柔らかさを活かした密着性の良さがめちゃくちゃいい。もともとは車の運転をするために作られているようですが、自宅の椅子に組み合わせても腰の負担がかなり軽減されるのでオススメ。今も使いながらこの記事を書いています。レビュー記事もありますのでどうぞ。
木目クッションフロアマット
[2000円クーポン×楽天マラソン]クッションフロア ダイニングラグ ラグ 木目 DR7056/DR7059/▼120×230cm/防炎 防カビ 抗菌 撥水 防汚 シンコール キッチン マット 日本製 フローリングの傷 汚れ防止にも《約7日後出荷》 |
フローリングの上にパソコンテーブルを置いているのですが、キャスターで場所を動かしながら使うので擦り傷が心配。ノートパソコンにモニター、PS4などを一緒に載せているので重量もかなりあるため、フローリングに凹みがでてしまうのではと心配になりこれを買いました。
クッション性がかなり高く、テーブルに置いていたiPhoneを地面に落とすことが何度かあったのですがダメージもなく画面を割れたことがありません。クッションがかなりしっかりしているのと復元力がめちゃくちゃ良いので重いものを置いたりするにもかなりオススメ。実際に実験した写真なども載せているのでこちらの記事も見てみてくださいね。
折りたたみ可能なポケットコイルマットレス
【エントリーで合計P10倍】【品質保証2年】マットレス 三つ折り 3つ折り ポケットコイル (シングル)または(85スモールシングル) BB133P3ベッドマット 折りたたみ 収納 【時間指定対応】 |
安いシングルベッドを買ってしまうとマットレスがペラペラで朝起きたら「腰が痛い!」なんてことも。クッション性の高いポケットコイルのマットレスがこんな値段で買える時代になったんですね(結婚した時に買ったトヨタベッドは桁が1つ違いました)一人暮らしでベッドはいらない、寝るときだけ使いたいという方はこんな三つ折りのマットレスがホントオススメです。部屋の隅に片付けておけますし風通しのいい日は立てかけて湿気を取ることもできます。万年床を卒業するには抜群の商品だと思います。購入までのレビューはこちら(到着レビューのリンクも貼ってあります)
最後に
いろいろ買っている楽天の商品。サイドチェアや枕などもっと実はたくさんあるのですが、購入して使ってみて「思ったほどでは」とか「もう少し期待していたのに」というものもちょっとはあります。そういうものをオススメするのはやめておきます。せっかくなら「この記事を見て信じて買ってよかった!」と思ってもらえれば僕も嬉しいので!
またいいものがあったらご紹介します!!!